メルカリで良い・高評価をもらうため絶対にやっておくべきコツを紹介!
- 2021.07.27
- 未分類
近ごろはメルカリでお小遣い稼ぎをしている人が増えてきているといいます。
メルカリで商品を購入してもらうのに重要となるのが、取引相手からの評価です。
良い評価が多い人ほど信用があって、商品が購入される確率が上がります。
とはいっても、
・どこに気をつければ良い評価されるの?
・悪い評価を付けられたけど、何をすればいいか分からない…
という方も多いと思います。
そこでこの記事では、メルカリで良い・高評価をもらうために意識しておくべきコツを紹介しています。
・メルカリで良い評価を集めてガッツリ稼いでいきたい!
・これからメルカリを始めるけど悪い評価されたくない
こんな方にオススメの記事となっています。
どれも知っておくだけですぐに実践できるコツばかりなので
ぜひチェックしてみてください。
もくじ
メルカリで良い・高評価をもらうためのコツ
丁寧に対応する
ネット上で相手の顔が見えないやり取りとはいえ、礼儀をもって対応するのは基本中の基本です。
かしこまりすぎるのも良くないですが、最低限度の敬語でメッセージを送るようにしましょう。
取引相手も同じ人間だということをよく意識して取引してください。
こまめに連絡をする
商品が購入された時、商品を発送した時などはこまめに報告のメッセージをしておくと、取引相手への印象も良くなります。
特に、メッセージへの返事は早めにしておくのがベスト。
いちばん理想的なのはメッセージが来たその日のうちに返事をすることですが、遅くても2日以内には返事をするようにしましょう。
商品の悪い所はきちんと説明しておく
あなたが出品者の場合、良い評価がほしいあまりに、ついつい商品の良い所ばかりを紹介しがちですよね。
でも例え、あなたの商品に傷や汚れがあったとしても「これくらいなら、まぁいいか」と思ってくれる落札者がきっと現れますから、正直に説明しておきましょう。
可能であれば、言葉だけでなく、写真でしっかり見せておくと余計なトラブルを避けられます。
商品はできるだけ早く発送する
落札者は、やっと見つけたあなたの商品を少しでも早く手に入れたいと思っています。
可能なら商品は購入当日に発送するのがベスト、遅くても3日以内には発送して出来ると良いです。
商品はすぐに発送できるように、売れてしまう前からあらかじめ梱包しておくのがオススメです。
もしも、どうしようもない事情で発送が遅れる場合は、事情をあらかじめ取引相手に説明しておきましょう。
丁寧な梱包をして発送する
商品がきれいな状態なのはもちろんですが、商品の梱包も丁寧にされていたら、なんだか嬉しいものですよね。
特に、壊れやすい商品の場合はきちんと緩衝材が入っていると、受け取った取引相手も安心できるというものです。
また、「商品を購入していただいてありがとうございます」と一言メッセージカードを添えておくのもオススメです。
メルカリで悪い・低評価がつけられるNG行動!
次は逆に、メルカリで悪い・低評価を付けられたくないなら絶対に避けたいNG行動を見てみましょう。
タメ語や失礼な言葉でメッセージを送る
取引相手は友達ではないので、タメ語でメッセージをやりとりするのはやめましょう。
気さくに受け止めてくれる人も中にはいるかも知れませんが、ほとんどの人は初対面でのタメ語は不礼に感じます。
また取引中になにかトラブルが起こったとしても、感情的に乱暴な言葉を使うのは絶対にガマンするべき。
相手への印象が悪くなってしまいます。
メッセージの返事が遅い
メッセージへの返事が遅いというのは、かなりの確率で悪い評価をつけられてしまいます。
返事がないのは、メッセージを送った相手からすると、自分の送ったメッセージを見てくれてないんじゃないか?と心配になってしまいます。
ゲームで遊んでたり友達と遊んでいる時に来た取引相手からメッセージは、ついつい返事を後回しにしてしまいますよね。
でも、そのまま返事を忘れてしまわないように注意しましょう。
商品の悪い所を隠す・嘘をつく
商品の傷隠し・汚れ隠しは、悪質なルール違反です。
もしあなたが買った商品に傷でも付いていたら「こんな傷があるなんて聞いてないよ!」と怒りたくなるはずです。
商品の悪い所を明らかに隠していたり嘘をついて出品しても、取引相手が商品を受け取ったときに必ずバレて悪い評価がつけられるものと覚えておきましょう。
商品の発送を何日も放置する
連絡無しで発送をせずに何日も放置するのは、絶対に避けたいNG行動です。
取引相手から見ればお金を払ったのに商品を送ってくれない状況で、もしかして詐欺なのか?と思われても仕方がありません。
最悪の場合、発送放置は通報される可能性もあるので、最後まで責任を持って取引を行ないましょう。
さいごに
この記事では、
・メルカリで良い・高評価をもらうためのコツ
・メルカリで悪い・低評価がつけられるNG行動
を紹介しました。
基本的には、礼儀正しく丁寧に、を心がければほとんどの人は良い・高評価を返してくれるはずです。
・あなたがされてうれしいこと
・あなたがされてイヤなこと
をイメージしながら、取引相手に接するようにしてみてください。
あなたも相手も、お互い気持ちよく取引を終えることができるはずですよ。
それでは、あなたの素晴らしいメルカリライフを応援しています!
-
前の記事
おすすめ投資信託 2021.07.27
-
次の記事
【メルカリ】商品サイズ別!匿名発送の選び方を紹介! 2021.07.27